本日も沢山のご来場誠にありがとうございました😊
只今、伊那ゴルファーズクラブのアプローチ練習場を改造しております。どんな感じになるか楽しみに(°▽°)
アプローチの練習は出来ます。何を作ろうとしているか分かりますね😃
さて、自分はレッスンの時に1番最初に見ている所があります。それはアドレス(°▽°)そう最初の構えです。
グリップや前傾、ボールの位置、ターゲットに向けているかなどなど😃ここがエラーが起きているとスイングに悪影響が出てしまいます💦
今日の生徒様はアドレスで前傾が足りず、バックスイングで頭が下がってインパクトで起きてしまうというエラーになっておりました。
前傾が足りてないのでバックスイングで沈もうとしてしまうんです。前傾を改善したらなんとバックスイングで頭が下がらなくなり、ナイスショット連発!生徒様もビックリ(°▽°)
写真左側がレッスン前、右側がレッスン後になります。
このようにアドレスを直しただけでスイングが劇的に変化する事もあります。
練習する際は、アドレスをしっかり作り、それからボールを打ちましょう(°▽°)グリップも1度離してまた握り直しましょう(^O^)
明日も混雑しておりますが、皆様のご来場心よりお待ちしております。